先に伝えておきたい3つのポイント
- 補整力が高く普段使いもできるなど、理想のブライダルインナーを求めるなら購入がおすすめ
- レンタルする場合は、サイズや色・デザインなど事前にしっかり確認しておくことが大切
- KEA工房は、レンタルでは実現できない高い技術とサービスが充実している
理想のウェディングドレス姿で結婚式を楽しむには、最適なブライダルインナーを選ぶことがとても重要です。
しかし、「結婚式のためだけの下着にお金をかけるのはもったいないし、購入ではなくレンタルで十分なのでは・・・」と考える花嫁様もいるのではないでしょうか。
今回は、そのような方のためにブライダルインナーの機能や選び方のポイント、レンタルと購入ではどちらがおすすめなのかについてご紹介します。レンタルと購入それぞれのメリット・デメリットを理解することで、後悔のない選択ができるはずです。
ブライダルインナーを最大限に利用するなら購入がおすすめ!
ウェディングドレスを最高に美しく着こなすために、ブライダルインナーの着用を考える花嫁様は少なくありません。補整力が高く質の良いブライダルインナーは、普通の下着に比べて高価なものが多い反面、予算の問題によってレンタルでそろえる方もいるようです。
レンタルの場合、十分な補整力を得られない可能性がある
ブライダルインナーのレンタルショップは少なく、サイズも限られているため、どこか妥協したブライダルインナー選びになってしまう可能性があります。
自分にぴったりのブライダルインナーでなければ、十分な補整力を得ることはできません。
結婚式に理想のドレスを魅せるためには自分にぴったりサイズを
理想のブライダルインナーを求めるのであれば、体にしっかりフィットしていることはもちろん、着用を予定しているドレスの胸元の形や背中の開き具合、生地の種類、重量などに応じたものを選ぶことが大切です。
インナーを購入してそろえると費用はかかりますが、レンタルと比べると商品数が多く、さまざまなサイズやデザインから選択できるというメリットがあります。そのうえ、一人ひとりの体型にぴったりとフィットするように調整できますので、ブライダルインナーの補整力も期待でき、美しくドレスを着こなせるでしょう。
ブライダルインナーをレンタルする場合はサイズ確認が重要に
ウェディングドレスは、もともと欧米人のメリハリのあるシルエットに合わせて作られた洋服です。
そのため、欧米人とは背の高さや胸のボリューム、骨格の異なる日本人の花嫁様はダイエットやエステでボディラインに磨きをかけるだけでなく、補整力のあるブライダルインナーを身に着けることでドレスを着こなせます。
しかし、自分の体の正しいサイズに合うものでなければ補整力が落ちてしまいますので、レンタルの際はサイズや色・デザインについて、事前にしっかりと確認することが大切です。
購入したブライダルインナーは普段使いもできる
ブライダルインナーの本来の目的は「ウェディングドレスを美しく着こなすこと」です。しかし、補整力が高く、機能性にも優れているブライダルインナーは結婚式以外でも普段使いのインナーとして幅広く使えます。
友人の結婚式やパーティーなどにも使えるブライダルインナー
ブライダルインナーを購入した場合、自分の好きなときに何度でも使うことができますので、急なお呼ばれでも安心です。友人の結婚式やパーティーにドレスアップして行くときはもちろん、補整用下着として普段から着用できます。
身に着けるだけでボディラインを整えてくれるため、体にフィットするワンピースやパンツを着るときにもきれいなシルエットにしてくれます。
ブライダルインナーをレンタルするメリットとデメリット
レンタルの大きなメリットはリーズナブルな価格で費用が抑えられるところですが、パーティーに呼ばれたときや体型を整えたいときなど、必要になるたびに何度もレンタルしていては、結局費用が高くついてしまいます。また、ブライダルインナー自体、新品ではありませんのでその点で注意が必要です。
KEA工房にはレンタルでは実現できない技術やサービスが充実!
ブライダルインナーの専門店であるKEA工房では、品質・フィッティング・仕上がりにこだわりを持ち、年間3,000名を超える花嫁様に理想のブライダルインナーをお届けしています。
-「何着も試着して選び抜いたウェディングドレスを本当に美しく着こなせるの?」
-「最も美しいシルエットにするには、どのようなブライダルインナーを合わせれば良いの?」
花嫁様にとって疑問や不安も多いはずです。ドレスへのこだわりが強ければ強いほど、その不安も大きくなってしまいます。そのような不安をお持ちの方でも、きっと理想のブライダルインナーに出会えますのでどうぞご安心ください。
KEA工房では専門のフィッティングアドバイザーが、日々研修を重ねフィッティングの知識や技術を磨き続けており、花嫁様を徹底的にサポートいたします。
さらに、お直し工房を併設しており、ミリ単位での調整が可能。
サイズを足す・詰めるといったものから、脇周りの補強やワイヤー・ボーンの追加や、ドレスデザインに対応するため胸元や背中の生地をカットするなど細かな要望にも応えられます。
ほかにも、式が終わった後に普段使いしやすいインナーへのリフォームもできます。
後悔のない結婚式にしたいと願う花嫁様は、ぜひ一度KEA工房にお問い合わせください。