先に伝えておきたい3つのポイント
- 長袖ウェディングドレスは上品さとかわいらしさ両方の雰囲気で人気
- オフショルダーやオープンバックスタイルなどさまざまなデザインがある
- ドレスデザインに合わせたブライダルインナーを身に着けて美しいシルエットを作る
ウェディングドレスといえば、「ノースリーブ」で肩から腕部分の露出が多いといったイメージが強いようですが、最近では長袖タイプのウェディングドレスが人気を集めているのをご存じでしょうか。
今回は、長袖ウェディングドレスの特徴から、一緒に身に着けたいブライダルインナーまで、あわせてご紹介していきます。
長袖ウェディングドレスの魅力とは?
最近になって長袖ウェディングドレスの人気が高まった理由として、イギリスの王妃が結婚式で着用したことが挙げられます。
落ち着いた大人の女性が着こなせるというのが、長袖ウェディングドレス最大の魅力です。
また、歴史のある古い教会で結婚式を行うときに、肌の露出が大きいウェディングドレスを着られないといった場合もあります。
その点、袖を覆った長袖のドレスでしたら、どのようなシチュエーションの結婚式であっても着ることができる点もメリットです。
長袖ウェディングドレスといっても、通常の洋服のような長袖ではなく、袖の部分が総レースになっているデザインのものが多く、上品さとかわいらしさ両方の雰囲気を楽しめるのも特徴です。
二の腕から肘まではぴったりとしたデザインで、肘から袖口に向かってふんわりと広がっているパコダスリーブと呼ばれる長袖ウェディングドレスも人気が高くなっています。
デザインで違いが出る長袖ウェディングドレス
長袖ウェディングドレスと一口でいっても、ドレス自体のデザインによって、雰囲気や与える印象は大きく違ってきます。長袖ウェディングドレスのデザインをいくつかご紹介します。
・定番のクラシカルスタイル
長袖ウェディングドレスの定番は「クラシカルスタイル」です。
袖部分は総レースですが、全体的に肌の露出は少なく、大人の女性でも着やすいデザインといえます。
裾をプリンセスラインやAラインにすることで若々しい印象を与えることができ、体にぴったりとフィットするマーメイドラインを選ぶと女性らしいセクシーな演出ができるでしょう。
幅広い世代の花嫁様におすすめです。
・オフショルダーの長袖ウェディングドレス
オフショルダーは、デコルテや肩周りを露出するタイプのデザインで、堅苦しくないデザインです。首元がすっきりと見えることで女性らしい印象になり、小顔効果も期待できます。また、首元のほどよい抜け感は、二の腕を細く見せてくれます。
・レースのオープンバックスタイル
背中の部分が大きく開いたドレスは肌の露出は多いですが、長袖にすることで、セクシーでありながらも上品なスタイルになります。フェミニンな雰囲気にしたいのであれば、裾が大きく広がったプリンセスラインを選ぶのがおすすめです。
長袖ウェディングドレスと合わせたいブライダルインナー
長袖ウェディングドレスの場合も通常のウェディングドレスと同様に、ブライダルインナーを身に着けることで、さらに美しいシルエットを作り出すことができます。
具体的にどのようなブライダルインナーが長袖ウェディングドレスに適しているのかを、デザイン別に紹介していきます。
・プリンセスラインやAライン
裾にボリュームをもたせたデザインのドレスは、上半身をすっきりと見せられるようなブライダルインナーが最適です。
たとえば、セミロングブラで脇肉をカップのなかに収めると、二の腕を細く見せることができます。
同時にウエストニッパーで腰のくびれを作ると、ボディラインにメリハリがつき、より美しく見えるでしょう。
・マーメイドライン
体にフィットするデザインが特徴のマーメイドラインの場合、ボディラインが分かりやすくなるため、上半身はもちろんのこと、下半身をしっかり補正してくれるブライダルインナーも重要となります。
KEA工房の「ヒップアップガードル」は、おなか周りの引き締めだけではなく、きれいなヒップラインを作ってくれます。クロッチ部分にはコットン素材を使用しているので、ショーツ代わりに穿くことも可能です。
・オープンバックスタイル
背中が大きく開いたドレスの下に着るブライダルインナーは、補正力はそのままで、背中側からインナーが見えないものを選ぶことが大切です。
KEA工房の「ロングビスチェ 6段タイプ」は、脇や背中が大きく開いたデザインのため、オープンバックスタイルのドレスに最適です。背中の開きが広い分、サイドには幅広のゴム使用しており、着心地を重視される花嫁様にもおすすめです。
フィッティングサロンで相談してみよう
長袖ウェディングドレスは、「二の腕部分を出したくない」といった花嫁様でも気兼ねなく着ていただけます。もちろん、ブライダルインナーを使って脇周りをすっきりさせ、二の腕をより細く見せることができ、ドレス姿に自信が持てること間違いなしです。
KEA工房のフィッティングサロンでは、経験豊富なプロのフィッターが、細かいサイズチェックやインナーについてのアドバイスなどを行っています。長袖ウェディングドレスに最適なブライダルインナーを見つけて、すてきな結婚式を迎えましょう。
【9月で終了!】オープンバックインナー新発売キャンペーン(8/15~9/30)
\背中開きが最大31~33cm!/(※個人差有)
『デザインドレスを着こなす』背中開き深めのインナーが新登場!
バストやウエストラインの補整力は落とさず、
これまでの背中開きよりもさらに深くデザインしたインナーは
Vバックや背中がシースルーデザインのドレスでも安心して着用いただけます。
発売を記念し『ボトムセット割』『選べるプレゼント』2つのキャンぺーンを全店で開催!
今しかないお得なこの機会にぜひご利用くださいませ。
【新発売:オープンバックインナー】 本体価格:18,000円 サイズ:65~75アンダー(C~F) 色:モカ |
【キャンペーン内容】
ボトムセットで2000円割引き 新商品オープンバックインナー含む定番のブライダルインナーと |
新商品成約で選べるプレゼント 新商品成約で選べるプレゼント新商品オープンバックインナーご成約頂くと、 |
【キャンペーン期間】
8月15日(水)~9月30日(日)
【対象店舗】
銀座本店、横浜店、大宮店
≪ご利用条件≫
※キャンペーンはご申告制です。購入後日のご申告は応じることが出来かねます。
※2000円引きはブライダルインナーとボトムセット購入で行います。別日でボトム単品購入の場合のお値引きは出来かねます。
※新発売オープンバックインナー以外の商品購入時はキャンペーン対象外。
※対象店舗により在庫数が異なる可能性がございます。ご来店前に必ずご予約の上、
サイズのご確認をお願い致します。
※他、キャンペーン・特典・割引等の併用はいたしかねます。
★こちらのキャンペーンは事前のご申告制となっております★
※メールフォームからのご予約の際には、
お問い合わせ・ご質問欄に「オープンバックインナーキャンペーン希望」とご記載下さいませ。お電話でご予約の際は「オープンバックインナーキャンペーン」を見たとお伝えください。
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°
ご予約・お問合せは
KEA工房カスタマーセンターまで
0120-05-2253