先に伝えておきたい3つのポイント
- ブライダルインナーのお譲りは手軽で費用を抑えられる一方でトラブルも多い
- 購入前に実物が確かめられないことや試着ができないことなどがデメリット
- 自分に合うものを安心してそろえたいのであればブライダルインナーの専門店がおすすめ
最近では、「インターネットを通して、ブライダルインナーを知らない人から購入した」という方もいらっしゃるようです。
手軽に購入できるからこそトラブルも多い「ブライダルインナーお譲り」について、注意したいポイントを見ていきましょう。
注意しておきたい「お譲り」って?
ブライダルインナーに限らないことですが、お譲りにはいくつかの形態があります。まずはその種類について詳しく説明します。
・企業が間に入ったお譲り
インターネット上で企業がお譲りをする場所(WEBサイト)を運営しており、そのサイトを利用して商品を譲ってもらったり、購入したりする形態が最も利用者が多いのではないでしょうか。
スマートフォンのように個人で簡単に利用できる端末が広く普及したこともあり、利用者も年々増加しています。
・個人同士でのお譲り
フリーマーケットのように、見知らぬ個人同士で商品を売買するという形態もお譲りの一種となっています。フリーマーケットというと対面して商品を購入するイメージですが、近年ではTwitterやlineといった個人間でお譲りしてもらうというケースもあります。
・友人や親戚からのお譲り
昔はこの形態が一般的だったといえるでしょう。特にブライダルインナーの場合、同年代の友人や親戚が周囲にたくさんいると、お譲りをしてもらえる機会も多くなるといえます。
ブライダルインナーのお譲りで気をつけるポイント
ブライダルインナーのお譲りを利用する最大の理由といえば、やはり費用を安く抑えることができるという点でしょう。
例えばオークションの場合、セミロングブラとウエストニッパーのセットで10,000円、ロングビスチェで5,000円くらいの値段で揃えられます。普通に購入するときの半額近い価格で手に入れることもできるため、「挙式に掛かる費用を少しでも抑えたい」と考えている花嫁様にしてみれば、絶好の節約チャンスだといえるでしょう。
しかし、お譲りでそろえたことが失敗につながったというケースも少なからずあるようです。ブライダルインナーのお譲りを利用するうえでの注意したい点やデメリットについてまとめてみました。
・事前に実物を確かめられない
ネットオークションを利用する場合、実際に商品を見ることができません。
出品者が提供した画像や商品説明文だけで商品の品質を確かめ、購入する判断が必要です。
ブライダルインナーは、肌に直接触れる衣類のため、素材の質感やフィット感はとても重要になります。しかし、オークションを介したお譲りの場合、事前にそういったことを確かめることができません。
・すぐに試着ができない
ブライダルインナーは、ウェディングドレスをきれいに着こなすためのインナーであり、高い補正力でボディラインにメリハリをつけるという目的もあります。普段身に着ける衣類よりもサイズがきちんと合っていることが大切です。通常は店舗でブライダルインナーを購入する際に、何度も試着をすることになります。
しかし、お譲りとなると「その場で試着をすることができない」というデメリットがあります。
最近のお譲りでは、購入後に試着をしてサイズが合わなければ返品もOKというケースもありますが、送料は購入者の負担となることも多いようです。せっかく購入時に費用を安く抑えても、「送料のせいでかえって出費が掛かった」ということになりかねません。
・出品者との予期せぬトラブル
ブライダルインナー専門店での購入とは違い、個人間のお譲りは予期せぬトラブルが発生してしまう恐れがあります。
また、返品交換に応じないオークションの場合では、「あきらかに最初の説明とは違う粗悪品が届いた」といった悪質なケースも考えられます。最初からあまりにも値段が安い商品や、商品説明が不十分な場合は、本当にお譲りしてもらっても良いのかをよく考える必要があります。
ブライダルインナーの専門店で相談してみよう
お譲りでそろえるより費用は掛かるかもしれませんが、結婚式当日にウェディングドレスをきれいに安心して着こなしたいのでしたら、ブライダルインナーの専門店でそろえることをおすすめします。
KEA工房のフィッティングサロンでは、採寸から試着まで、花嫁様一人ひとりに合わせた最適なブライダルインナーをご用意いたします。ブライダルインナーを専門としたプロのフィッターの手によるフィッティングでは、着たいウェディングドレスに合わせたブライダルインナーの選び方や正しい着こなし方など、ささいなことでも気軽に相談できる環境が整っています。また、お体に合わせて加工・お直しできる所も魅力の一つです。
結婚式だけではなく、挙式後も普段使いとして利用できるコストパフォーマンスの高いブライダルインナーのご提案もいたしますので、ぜひ一度お気軽にサロンにお越しください。
【夏のランジェリーセール開催中~7/8まで♪】
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°
ご予約・お問合せは
KEA工房カスタマーセンターまで
0120-05-2253