先に伝えておきたい3つのポイント
- 基本的な組み合わせは「セミロングブラ+ウエストニッパー+ロングガードル」「ロングビスチェ+ロングガードル」
- セットでの購入は色や素材を統一でき、予算を抑えられるメリットがある
- それぞれのインナーが体にフィットするかをフィッティングで確かめることが大切
ブライダルインナーとは、ウェディングドレスを着こなすための特別なインナーです。
「セミロングブラ+ウエストニッパー+ロングガードル」といったように、着用するパーツに合わせたインナーをセットで買えるケースも少なくないようです。
そこで今回は、これからブライダルインナーをそろえたいとお考えの花嫁様に耳寄りな情報をお届けいたします!
「ブライダルインナーにはどのようなセットがあるの?」といった疑問から、セットで購入するメリットや購入する際に注意したいポイントなどについてご紹介していきましょう。
基本的なセットってどんな組み合わせ?
ブライダルインナーのセットというのは、必ずしもこうしなければならないといった決まりはありません。
それよりも、花嫁様が着るウェディングドレスに合う最適なインナーを選んで、それを組み合わせることが最も大切です。
そうはいっても、ブライダルインナーの知識がない場合は何を選べば良いのか分かりませんよね。一般的に基本のセットといわれているのが、下に挙げる2パターンです。
・セミロングブラ+ウエストニッパー+ロングガードル
・ロングビスチェ+ロングガードル
このほかにも、ロングガードルをフレアパンツに変更したり、丈の短いガードルだけを履いたりする場合もあります。
ロングビスチェは、セミロングブラとウエストニッパーをひとつにまとめたようなブライダルインナーで、バストラインとウエストラインを同時に補正することが可能です。
セットで購入するメリットって?
基本的なセットが分かったところで、次にセットで購入するメリットについて見ていきましょう。
色や生地の素材を統一できる
ブライダルインナーは、ウェディングドレスをきれいに着こなすためのインナーなので、外から見えてはいけません。
しかし、ドレスの生地によっては光の加減でインナーの色が透けて見えてしまうこともあるようです。また逆に、インナーの色によって、ドレスの見え方が違ってしまうこともあります。
ブライダルインナーをセットで購入しておくと、パーツごとにドレスの見え方が変わってしまうといった事態を回避しやすくなります。つまり、色を統一する手間を掛けずに、ドレス姿を全体的により美しく見せられるというわけです。
素材に関しても、セットで購入することで肌触りや着心地を統一でき、結婚式当日を快適に過ごしやすくなるというメリットがあります。
色味や素材のそろったインナーなら、よりおしゃれに見えるのもポイントです。
予算を抑えられる
それぞれのブライダルインナーを単品で購入するよりも、セットで購入したほうがリーズナブルな価格になるという点もメリットとして挙げられます。
この点は、ブライダルインナーに限らず、さまざまな商品を購入する際にも言えることかもしれません。
KEA工房でも、楽天市場やYahooショッピングなどのネット通販において、お得なセット販売を定期的に行っております。また、通常のセット販売のほかに、期間限定の特別なセット販売が行われることもあります。
細かいところまで丁寧に作られたブライダルインナーは、決してお安いものではありません。セットで購入することで予算を抑えられるのはうれしいですよね。
セットで購入するときの注意点
ここまで、主にブライダルインナーをセットで購入することのメリットについて述べてきましたが、セットならば何でも良いというわけではありません。
そこで、セットで購入するときに注意したい点についても見ていきましょう。
セット購入を希望される花嫁様のなかには、「一つひとつインナーを選ぶのが面倒だから」といった理由で、アイテムを吟味せずに購入される方もいらっしゃるようです。
しかしその結果、セット購入した後で、当日着るドレスとの相性が悪くて着られないものが出てきては意味がありません。そのうえ、もう一度買い直すなんてことになっては、手間だけではなく予算も余計に掛ってしまうことになります。
したがって、セットで購入する場合にこそ、本当にそのインナーが自分に合っているのかを一つひとつ検討することが大切になるでしょう。また、ブライダルインナーは直接肌に触れるものということもあり、体にちゃんとフィットするものを選ばなければなりません。
セットで購入をする場合、インナーを何点か選ぶわけですが、その一つひとつについてサイズを選ぶことができるかどうかを事前に確認するようにしましょう。
フィッティングでセット購入も安心
ネット通販でよく見かけるセット購入の場合、価格は安くなりますが、同時に試着ができないという大きなデメリットがあります。
人生において特別な日である結婚式をすばらしいものにするためにも、ブライダルインナーは事前にフィッティングを行うことが必要不可欠です。
KEA工房には3つのサロンがあり、予約制でプロの採寸・フィッティングが受けられます。
花嫁様ご自身で採寸をされることもあるかと思いますが、正確な採寸というのは実は難しいものです。KEA工房にお越しのお客様のなかにも、プロによるフィッティングを経験されてご自身のスタイルの劇的な変化に驚かれる方が多くいらっしゃいますよ。
サロンでは、細かい採寸をもとに、花嫁様一人ひとりの体に合わせた最適なブライダルインナーをひとつずつチョイスし、花嫁様だけのオリジナルなセットを一式取りそろえることが可能です。
ウェディングドレス姿は、高さのあるバストとキュッと締まったウエストとのメリハリを効かせることでさらに美しく見せることができます。そして、KEA工房のプロのフィッターが全力でそのお手伝いをさせていただきます。
セットでのブライダルインナーの購入をお考えの花嫁様は、ぜひ一度サロンへお越しください。じっくりと時間をかけて花嫁様のご要望をお聞きし、ぴったりのブライダルインナーをご提案いたします。