先に伝えておきたい3つのポイント
- 普段使いのインナーとは目的の違うブライダルインナーは試着が不可欠
- 高い補正力と優しい着け心地を体感できるKEA工房、2つのブランドを試せるブルームリュクス
- 百貨店は気軽に立ち寄れる利便性があり、式場衣装部ではドレスと一緒に試着できるメリットがある
ウェディングドレス選びが近づいてきたら、その前に行っておきたいのがブライダルインナーの試着です。
ブライダルインナーは、普段使いのインナーとは選び方や種類も違うので試着は不可欠です。
東京でブライダルインナーをお探しの花嫁様におすすめの情報をご紹介します。ぜひ参考にしてみてください!
ブライダルインナーに試着は不可欠!
ブライダルインナーは、ウェディングドレスに合わせてつくられた特別なインナーです。
高い補正力を1日キープするために、センチメートルやミリメートル単位の違いにこだわっています。
そこで今回は、弊社KEA工房はもちろん、東京でブライダルインナーが試着できる場所をいくつかご紹介いたします。気になるお店があれば、ぜひ試着をするために訪ねてみましょう。
同じサイズや同じタイプのインナーでも、メーカーによって全く違うということが実感できるはずです。
優しい着け心地ながらも高い補正力が魅力「KEA工房」
では、まずは弊社のフィッティングサロンをご紹介いたします!
KEA工房は自社に工場を持つブライダルインナー専門店です。
自社製品なので中間に余分なコストがかからず、高品質なものをお手ごろな価格で開発・販売しております。
【KEA工房 銀座店】
・銀座駅/新橋駅から徒歩5分
・平日11:00~20:00、土日祝10:00~19:00(不定休)
銀座のメインストリートからすぐのアクセス便利な立地で、仕事帰りやショッピングのついでに気軽にお立ち寄りいただけます。
KEA工房のフィッティングサロンは完全予約制。
カウンセリング~サイズ採寸~ご試着を、プロのフィッターがゆったりとお時間を確保して行っております。
ちなみにこちらの銀座店は、男性の入店をお断りしている女性専門サロンです。
ほかのお客様のお連れ様だとしても、やはり男性がいる場所ではリラックスできないという花嫁様も多いですよね。
銀座店なら店員もお客様もすべて女性のため、安心してご来店いただけます。
KEA工房の商品は「締め付け過ぎない優しい着け心地」というお声を多くいただいており、締め付け力をアピールするブライダルインナーのなかではかなり珍しい存在かもしれません。
優しい着け心地でありながら、計算された補正力でしっかり体形を整え、ドレス姿を美しく仕上げます。ぜひご試着でこの着け心地を体感してみてください。
「彼と一緒に試着したい!」という花嫁様は、都内ではありませんが「横浜店」、「大宮店」のKEA工房へお越しください。
こちらなら新郎様と一緒にご来店いただけます。(※事前のご申告をおすすめいたします)
また、直営店以外にも取扱店が全国に11店舗ございます。
どうぞお近くの店舗をご利用くださいませ。
2つのブランドを一度に試着できる「ブルームリュクス」
【ブルームリュクス 東京フィッティングサロン】
・水天宮前駅から徒歩1分
・10:00~18:00
・定休日あり(火曜日・祝日)
「SQRE(スキュレ)」、「bridal bloom(ブライダル・ブルーム)」という2つのブランドを運営しているインナー・下着の企画・製造会社のフィッティングサロンです。
こちらのサロンに行けば両方のブランドを一度に試すことができ、忙しい花嫁様には助かりますよね。
WEB通販のメーカーですが、都内にフィッティングサロンがあるという珍しいタイプのお店です。
ホームページはフィッティングサロンに来店できない遠方の方に向けて、商品を探しやすく分かりやすいページとなっています。
気軽に試着したいなら「百貨店」、「式場衣装部」
ブライダルインナーの試着ができるのはブライダルインナー専門店だけではありません。
百貨店の下着売り場でも「ワコール」や「トリンプ」など、国内有名メーカーの商品を試着することができます。
こちらなら予約をしていなくても試着を受け付けてくれることがほとんどなので、「前もって日時を指定する予約は難しい」という忙しい花嫁様には利便性が高いですね。
また、式場でドレスを借りるなら、式場衣装部でブライダルインナーの販売もしている場合があります。
専門店と違って商品のみを取り扱う「取り次ぎ販売」なので、インナーの選択肢がどうしても狭くなってしまうのが難点です。
その反面、ドレスと一緒にインナーも試着できるというメリットもあります。
「着たいドレスタイプが変わって、ブライダルインナーが合わなくなってしまった!」なんて失敗は避けられます。
試着でスタイルアップする可能性も!
ブライダルインナーの試着には必ずサイズ採寸があります。
この採寸はプロのフィッターが行いますので、普段使いのインナー選びにも役立ちますよ。
普段使いの下着を購入するときに、採寸・サイズ選びをしてもらう方は少ないのではないでしょうか。
パッと見でちょうど良さそうなサイズを選ぶ方や、ずっと同じサイズを購入しているという方もいるでしょう。「このサイズでいいのかな?」と疑問に感じながらも、採寸をお願いするのが面倒、恥ずかしいという声も聞かれます。
実際、KEA工房にフィッティングにいらっしゃるお客様のなかには、脇に胸のお肉が流れてしまっている方も少なくありません。自己流の下着選びや何年も前に測ったサイズのインナーを着ているせいで、スタイルが崩れてしまっている状態です。
そのため弊社のフィッターが正しく採寸すると、バストが2カップ以上サイズアップするお客様も珍しくありません。正しいサイズの下着を身につけるだけで、スタイルが驚くほど変わってしまうこともあるんですよ。
とはいえ、自分で正しく採寸するのはとても難しいものです。
ぜひこの機会にKEA工房でプロによるフィッティングを体験していただき、ご自分の正しいサイズを把握してくださいね。
ブライダルインナーの試着をすることで、ウェディングドレス姿を美しく仕上げるのはもちろん、花嫁様のスタイルアップにもつながります!
体にフィットした下着を身につけると姿勢も良くなり、自信にあふれた美しさに繋がりますよ。どうぞお気軽にお問い合わせください。