先に伝えておきたい3つのポイント
- 既成品をぴったりサイズに調整するセミオーダーのメリット
- セミオーダーはサイズの調整だけでなく、ボーンの追加や布地の変更もできる
- 工場直営のKEA工房ならお値打ち価格でサイズオーダーができる
ウェディングドレス姿をより美しく見せてくれるブラインダルインナーは、オーダーであなただけの1枚を作ることができます。
「オーダーしたいけれど予算が・・・」という方には、「セミオーダー」というお手頃な方法もあります。
今回は、お問い合わせいただくことが多いこの「セミオーダー」についてご紹介します。
既製品とオーダーのデメリットをカバーする「セミオーダー」
まずは、既製品とオーダーそれぞれのメリット・デメリットを考えてみましょう。
【既製品】
メリット
・価格がお値打ち
・その日に持ち帰ることができる
・選ぶのが簡単
デメリット
・フィット感が低い
・バストは小さいがウエストは太めといった、サイズの違いに対応できない場合がある
・お直しや調整ができないことがほとんど
【オーダー】
メリット
・自分にピッタリとフィットする1枚を作れる
・サイズのお直しが可能な場合が多い
・特別感が高い
デメリット
・製作に日数がかかる
・価格が高い
・式直前に購入は不可能
・採寸・試着など、来店回数が複数回必要
このように、それぞれにメリット・デメリットがあります。
しかし、セミオーダーならば既製品の主なデメリットである「フィット感が低い」点をカバーできますし、
オーダー最大のデメリットである「価格が高い」点もかなりの違いが出るでしょう。
既製品とオーダー品の両方のメリットをとった方法ですね。
「あと少し」に応える、KEA工房のセミオーダー
KEA工房も「お直し」という形でセミオーダーを承っています。
KEA工房はブライダルインナー専門店で、自社製品ならではの幅広いサイズ展開と複数のパターンのなかから、花嫁様にピッタリの1枚を選んでいただけます。
しかし、それでも「あと少しきつかったら」、「あと少しパッドのボリュームがあったら」など、「あと少しこうだったら」という微妙なフィット感の差は出るもの。
体型は千差万別なので、既製品ではどうしてもこういった微妙な不具合が出てしまうことは仕方がないことだとも言えます。
そんな「あと少し」のジレンマを解消できる方法をお探しの方もいらっしゃることでしょう。
それにお応えできるのが「お直し」です。
既製品としてご用意しているインナーを、さらにピッタリなサイズに調整できるセミオーダー形式となっています。
KEA工房では全てのサロンに製作・調整を行う専門スタッフが常駐しており、このスタッフがミリ単位での調整に対応。
「サイズを足す・つめる」だけでなく、「加える」という高度なお直しができるのもKEA工房の自慢です。
「ワイヤーやボーン(縦のワイヤー)の追加」、「布地の変更」など、「そんなことまでできるの!?」という驚きの技術がKEA工房にはありますのでご安心ください。
花嫁様の「あと少し」のご要望に、ミリ単位でお応えします。
5ミリ、1センチといった小さく思える違いのお直しでも、実際にドレスを着たときの美しさが格段に違ってきます。
結婚式にはぜひ、最高に美しいドレス姿で臨んでくださいね。
KEA工房なら、オーダーメイドも手が届くかも
「オーダーは高いからセミオーダーで」とお考えの方が多いと思いますが、オーダーの価格は既製品以上にお店によって差があることをご存じでしょうか。
有名店のオーダー料金を見て諦めた方も、工場直営のブライダルインナー専門店ならかなりお値打ちにオーダーできることもありますので、ぜひ諦めずに調べてみてくださいね。
自社製品を扱うKEA工房のオーダーメイドも、かなりお値打ちだとご好評をいただいております。
豊かなバストをお持ちの花嫁様は、既製品でぴったりのサイズに出会うことが難しい場合が多いです。
KEA工房ではFカップ以上の方を対象にロングビスチェを「サイズオーダー」で承っており、価格は30,000円~となっております。
このサイズオーダーはFカップ以上の方に特化した特別なパターンを使用。
バストをしっかりカップに入れ込むコンパクト設計によって、魅力的なバストラインをつぶすことなくスッキリと見せます。
バストの重みもカップ下に施された縦のボーン(胸を支える骨組み)を2本ずつにすることで、しっかりと下から支え高さも長時間キープします。
「ドレスは胸で着る」と言われることもあるほど、バストラインの美しさは重要です。
ぴったりとフィットしたインナーがあれば、自信を持って結婚式を迎えられますよ。
バストが大きい方はセミオーダーが良いのか、サイズオーダーが良いのか、フィッターにご相談ください。経験豊富なフィッターがピッタリの方法をご紹介します。
直前のサイズ変更も大丈夫!KEA工房なら式1週間前でもお直し可能で
式に向けてより美しくなろうとダイエットに励んでいる花嫁様も多いと思いますが、思いがけずダイエットが成功して直前でインナーサイズが合わない!なんてことは珍しくありません。
その逆で幸せ太りか直前にふっくらしてしまう花嫁様も・・・。
お直し不可の既製品では買いなおすことになってしまいますが、こんな場合もKEA工房なら大丈夫です!
KEA工房のお直しは10~14日前まで対応可能。特急料金なら、なんと式7日前でもお直しできますので、いざというときに慌てなくてすみますよ。
パッドの調整や手縫いの修正ならその場で加工できることも。
こんな迅速な対応ができるのも工房直営の専門店ならではの強みです。
セミオーダーかオーダーか、迷ったら専門スタッフにご相談ください。
★既製品では手が届かないフィット感を手に入れられるのが「セミオーダー」や「オーダー」です。
少しだけ時間や費用が余分にかかりますが、その分フィット感は格段にアップしてドレス姿が映えますよ。
ぜひ一度スタッフにご相談ください。
年間8,000人の花嫁様にアドバイスさせていただいている私たちKEA工房のスタッフが、ベストな方法をご紹介します。ご来店お待ちしております。