先に伝えておきたい3つのポイント
- バストを下から持ち上げるブライダルインナーは、小さい胸の方でも丸みのあるラインが作れる
- 小さい胸の方でもふっくらした胸元を作るには、浅いカップのインナーがおすすめ
- 美しいドレス姿を演出するには、メリハリのあるボディラインが重要
自分のバストに自信が持てません…
「ドレスは胸で着る」と言われるほど、ウェディングドレスを着る際にはバストメイクが重要です。
バストトップの高さと丸みのあるバストを作ることでメリハリのあるドレス姿を実現することができます。
胸が小さいためドレスが着こなせないのでは・・・とお悩みの方も多いと思いますが、大丈夫です!
ブライダルインナーの高い補正力で、小さなバストでもふっくらしたきれいな胸元を作ることができますよ。
胸が小さい方におすすめのドレスとNGなドレス
胸元は顔に近い分、最も視線を集める場所です。
披露宴などにおいては、着席しているのでほとんど胸元しか見えません。
しっかり見える胸元の隙間がパカパカしていたり鎖骨が浮き出ていたりしては、
せっかくのドレスがとても貧相な印象になってしまいます。
ドレス選びの際はデザインだけでなくその点も考慮して、魅力的な胸元を演出できるドレスを選ぶようにしましょう。
「ベアトップ(ビスチェ)タイプ」
肩でドレスを支えない、肩ひもなしのこのデザインはまさに
「胸で着る」ドレス。胸が大きい方ほど似合います。
胸が小さい方が着ると「谷間はどこ・・・?」なんて残念な姿になってしまうかも。
このタイプは避けましょう。
胸が小さいことが悩みだけど、どうしてもベアトップタイプのドレスが着たいという方は一度KEA工房までご相談ください。
「ハイネック」や「ボートネック」など、胸元が詰まったデザインのドレスです。
肌の露出が少ないこれらのドレスは上品で清楚(せいそ)な雰囲気を醸し出せます。
胸の大きな方が着るとボリュームが出過ぎて窮屈な印象になり、ボリュームのあるスタイルに見えがちですが、
胸が小さい方ならエレガントに着こなしていただけますよ。
「丸顔だから胸元が開いたドレスが着たい」という花嫁様なら、
胸元のフリルやギャザーなど、装飾が豪華なタイプのドレスを選びましょう。
フリルのボリュームで胸元をカバーしてくれます。
ブライダルインナーなら、小さな胸でも「ふっくら」できます
普段使いのブラジャーは、ボリュームのある谷間を作ることを目的としたものが多いですよね。
しかし谷間はできても胸自体のボリュームはあまり変わらない場合がありませんか?
ドレス専用のブライダルインナーなら、高い補正力でバストを下からしっかり持ち上げます。
ウエスト部分のボーンで下からも支えるため、時間がたってもバストトップの高さをキープできます。
これにより谷間はもちろん、「ふっくら」した丸みのあるラインを作ることができます。
ブライダルインナーのカップは「浅め」をチョイス!
どんなに勝れたブライダルインナーでも、
体型に合っていなければ意味がありませんよね。
ブライダルインナーならどれを選んでも胸が大きくなるわけではありません。
カップが深めのインナーでは、胸がそのなかに全て収まってしまいます。
胸が小さい方は浅いカップのインナーを選びましょう。
KEA工房のブライダルインナーにも、胸が小さいという方にピッタリのインナーがあります。
それが「ロングビスチェ 6段タイプ」です。
ロングビスチェとは胸から腰のあたりまでつながっているインナーです。
こちらの6段タイプはほかのロングビスチェに比べてカップを浅く作っているので、
胸の小さな方でも女性らしいふっくらした胸元になります。
また背中の開きが腰のあたりまであるので、
背中の開きが深いドレスでも着用可能。
胸からウエストにかけて切り替えがなく、
余分な装飾もないのでスレンダーなドレスでもデコボコしません。
どんなドレスにも合わせていただける、スタンダードなブライダルインナーです。
着脱可能なパットを上手に活用しよう
KEA工房のロングビスチェには着脱可能なパットが付いています。
よりボリュームが欲しいときはパットを活用しましょう。
また、左右で胸の大きさが違う方(左胸が大きい方が多いようです)は、
片方だけパットを抜くこともできます。
よりボリュームアップを目指したいならば、
厚めのパットを別売りでご用意しています。
こちらは下側が厚く、サイド側が高く設計されたパットなので、
胸のお肉が中心に集まり約1カップアップが可能です。
パットで補正するだけで、自然なボリュームがでてメリハリのあるバストラインが整います。
お値段も900円(税別)とお手ごろ価格。
軽いウレタン素材なので重さを感じずに自然なバスト感覚で使っていただけますよ。
ドレス姿はメリハリが命!
ボリュームをプラスするだけが胸を大きく見せる方法ではありません。
ドレスはメリハリが大事です。ウエストをキュッと細くしたり、
ヒップラインに丸みを持たせたりすることでメリハリが出て、
バストもより大きく美しく見えますよ。
KEA工房の「ヒップアップガードル」なら、ヒップを丸く高くしつつ、
気になる下腹はしっかり押さえられます。
しかも締め付け感がソフトなので息苦しさもありません。
締め付けがきついインナーだと
「息苦しくて豪華な食事を目の前に何も食べられない」なんてことがよくあるようですが、
KEA工房のヒップアップガードルなら、当日のお食事もしっかり楽しんでいただけます。
本当に胸は小さい?プロのフィッティングで正しいサイズを知ろう
間違ったサイズのブラジャーを着用し続けるとどうなるかご存じですか?
カップに入りきらなかった胸のお肉は脇や背中へと流れてしまいます。
本来ならば胸にあるはずのボリュームが脇や背中のぜい肉になってしまうなんて、
ダブルでショックですよね。
KEA工房にフィッティングに来ていただいたお客様のなかにも、
ブラジャーを間違ったサイズで選ばれている方が本当に多いです。
こちらで採寸させていただくと2サイズアップした、なんてこともよくあります。
胸の小ささでお悩みなら、ぜひKEA工房でプロのフィテッィングを体感してみてください。
脇や背中に流れてしまったお肉を正しい場所へと戻して、ふっくらした胸元を作りましょう!