先に伝えておきたい3つのポイント
- 左右のバストの大きさの違いを補正することで隙間やズレを抑えられる
- 自分の体型にぴったりフィットするブライダルインナー選びが重要
- 採寸や試着でフィットしたブライダルインナーは美しいドレス姿を維持できる
ブライダルインナーは、専門店で買うとなるとそれなりに値段の張るもの。
少しでも結婚式にかかる費用を抑えようと思い、ネット通販やフリマアプリなどを見てお値打ち価格でブライダルインナーを購入したものの、うまくフィットしなくて困っている・・・と相談に来られるお客様が最近増えているように感じます。
困っている内容として、ブライダルインナーとウェディングドレスの間に隙間ができてドレスが不自然に浮く、動くとずれてくると言った声が多く聞かれます。
どうしてずれや隙間が生じるのか、正しいインナーの選び方を知ってもらうことでその悩みを解消していきましょう!
隙間ができてしまう原因はバストにある?
一番隙間ができやすいスペースはバスト部分。
ブライダルインナーを着用しても、片方の胸だけ隙間が空くケースが多いです。この原因として考えられるのは、大体のお客様は左右で胸の大きさが異なるためです。
なかにはワンサイズ以上の差がある方もいらっしゃいます。
つまり、左右どちらかのサイズに合わせると片方がずれてしまうわけですが、大半の方はパットを入れることでバランスが保てるはずです。
一見難しそうなブライダルインナーのフィッティング調整は、ちょっと注意をしたりアドバイスをもらったりするだけで簡単にできるはずなのです。それにも関わらず、ドレスとブライダルインナーの相性が悪い!と相談に来るお客様が多いのはなぜなのでしょうか。
ここで、ブライダルインナーの購入先がポイントとなってくるのです。
ブライダルインナー、どこで買っていますか?
ブライダルインナーを購入する手段はいまや専門店だけではありません。披露宴を行う結婚式場やドレス専門ショップでも取り扱っていますし、先述したようにネット通販でも手軽に購入できる時代になりました。
結婚式は、各方面で想像以上の費用がかかるもの。
少しでも負担がかからないようにしたい健気な花嫁様たちの間では、ドレスにお金をかける分、ブライダルインナーはお値打ちなものを使用して節約しよう!というケースが増えてきているのも事実です。
特にネットオークションやフリマサイトでは、出品者が一度挙式で使用したものを出品・販売している場合もあり、通常より大幅に安い価格で購入することが可能です。
購入手段が増えたことで、安価なブライダルインナーを購入できるようになりましたが、その分品質の劣化や、試着しないで購入することでサイズが合わなかったというトラブルも少なからず発生しています。
また、ウェディングドレスは意外に重量がありますので、隙間ができて体にフィットしないブライダルインナーを着用していると、歩いたりお辞儀をしたりしたときにドレスがずり落ちる危険性があることも覚えておきましょう。結婚式から披露宴、当日は何度お辞儀をするでしょうか。そのたびに胸元がカパカパしたり、ドレスがずれてくるようではストレスがたまりますよね。
一度しか着ないものだから安いもので済ませるのではなく、一生に一度の結婚式を美しい姿で安心して行えるよう、ブライダルインナーを選びたいものです。安物買いの銭失いといったことにならないように、多少高価であっても自分の体に合ったブライダルインナーを選んだ方が後悔しないと思いますよ。
ブライダルインナーを購入する際は、カタログやPC・スマホ画面で色や形を見るのはいいのですが、それだけで判断して購入するのは避けましょう。
実物を見て確認し、試着をして着心地を確かめたうえで、自分の体形と着用するドレスに合ったインナーを選ぶことが大切です。
試着と採寸は必須!専門店なら安心です
花嫁様たちがサイズの合っていないブライダルインナーを着けてしまうのは、自分のバストサイズはこれだ!と思い込んでいるのも一つの原因ではないでしょうか。
普段着ける下着と同じサイズで大丈夫だろうと思っている方も多いのですが、そもそもその通常サイズ自体が間違っている場合があります。例えば、ブラジャーを一度測ったバストサイズで購入し続けていると、そのようなことが生じてくるのです。
バストアップをほどこしたふっくらと形のよいデコルテは、ウェディングドレスを着た花嫁様をより輝かせてくれます。理想のラインを当日披露するためにも、自分の正確なサイズを知っておきましょう。
結婚式場やドレスショップでは、ブライダルインナーを販売していてもインナー専門のスタッフがいない場合もあります。
そのため、正しいサイズのインナーを着けることができず、片方のバストがドレスから離れてカパカパ・・・という悲劇が起こってしまうのです。
なかには、胸が小さいから測ってもらうのが恥ずかしいと尻込みしたり、逆に豊満な胸を気にして本来のサイズより小さなサイズを申告したりする花嫁様もいらっしゃいます。その結果、採寸をしないまま選んでバストに合わないブライダルインナーを着るはめになると、式の最中にどんどんずり落ちてきてしまうというトラブルも。
花嫁様がドレスの胸元の中央部分をつまんで、ずれたドレスを直そうとするシーンをたまに見かけますが、正しいサイズのブライダルインナーを身に着けていればこんなことにはならないはず。
一方、専門店でスタッフのアドバイスを受けて購入した方は、私が見てきたなかでは見た目にも美しいドレス姿を保ち、インナーの隙間など微塵も感じさせないまま式を終えていました。
美しいウェディングドレス姿を手に入れるためにも、臆せずに必ず採寸を行い試着して、悩みや疑問に思ったことはどんどんスタッフに相談するようにしましょう!
KEA工房ではカウンセリング・採寸・フィッティング(加工)まですべて行います!花嫁様の体型にあわせてご提案しますのでお気に入りのドレスがきれいに着こなせますよ♪