先に伝えておきたい3つのポイント
- ブライダルインナーでバストの位置が高くなり、強調されて大きく見える
- バストのボリュームアップで、ウェディングドレスの選択肢が増える
- フィッティングでバストサイズを美しい形にでき、ぴったりサイズのインナーが見つかる
ぁあ~~~バストアップしたい!!
女性にとって一生の宝物となる結婚式。
ウェディングドレスを最高にきれいに着こなしたい!だけど、胸が小さいから自信がないんです・・・というお悩み。普段からバストのボリュームが足りないだけであきらめてきた洋服のデザインも数知れず。
小胸の悩みは尽きないものですよね。
ウェディングドレスは「胸で着る」と言われ、自分のバストラインに似合うドレスを選ぶことが大切です。
胸が小さい方に似合うウェディングドレスのデザインは、胸元を隠すタイプや胸元にボリュームがあるタイプ、スカート部分にボリュームがあるタイプなどです。
クラシカルなハイネックやボートネックデザイン、胸元にギャザーやコサージュなどをあしらったデザイン、プリンセスライン、ベルラインなどは胸の小さな方にこそ似合うウェディングドレスです。
このようなデザインのなかで気に入ったものがあればよいのですが、ないことも多いです。
一生に一度の大切なウェディングドレスに妥協することはできません。
胸が小さいという悩みはあっても、気に入ったウェディングドレスを着て結婚式を行いたいですよね。
そんな方にこそKEA工房のブライダルインナーでカウンセリング・フィッティングを体験していただきたいです。
正しいサイズ選びと下着の着け方、お一人お一人に合わせたお直しでその人の一番きれいなボディラインに矯正することができますよ。
本当!?インナーを正しく着けることでサイズアップ!
普段の洋服とは形も作りも違うウェディングドレス。
美しく着こなすためには、ドレス以上にブライダルインナーが大切です。
特に、バストが小さい方には、ブライダルインナーを着けると着けないのとではバストの高さと全体のスタイルが大きく違ってきます。
ブライダルインナーを着けることで、
2).バストトップやバスト全体の位置が高くなり、バストラインがきれいになることで胸が大きく見える。
・・・などと、うれしい効果があるのです。
そもそもウェディングドレスは、欧米人の体形に似合うように作られているデザインなので、日本人の女性が着こなすのは難しいと言えます。結構な重量のあるドレスを支えるには補正力のあるインナーが必要になります。
ウェディングドレス専用に作られたブライダルインナーは、骨組みがしっかりと作られており、パターンや素材もより安定感を保ちやすいものになっています。そのため、ストラップがなくてもバストの位置をアップさせてウエストのくびれをしっかり作り、主役であるドレスをしっかりと身体にフィットさせて安定感を保つことができるのです。
ドレスのラインに合わせメリハリのある女性らしいボディラインを作り、幸せな花嫁をより美しく演出してくれるのがブライダルインナーなのです。
小胸でお悩みの方にも本来の正しい位置でバストをきれいな形に保ち、姿勢がよくなることで2サイズもバストがアップした、という体験者の声も多くあがっていますよ。
>知ってました?実はワイヤーをかえるだけでバストラインがこんなに変わります!
>ヌーブラとブライダルインナーを合わせて使うのはNG行為!
まるで夢みたい!ウェディングドレスの選択肢が広がる!
ブライダルインナーによって、自身の最も美しい体型と姿勢をキープできることで、着こなしの幅はとても広がります。
「小胸の私には似合わないかも・・・」とあきらめてた、胸元が大きく開いたドレスだって、きっと試してみたくなってしまうはず。
ブライダルインナーは、ウェディングドレスのデザインに合うベストなボディラインを引き出せるインナー選びが大切ですが、もしも「ドレス選びはまだこれから」という方は背中や胸回りが大きく開いたデザインのドレスに対応できるロングビスチェタイプ(6段ホック)がおすすめです。
浅めのカップのため、女性らしいふっくらとしたデコルテを作り、両カップの下の縦のボーンが胸の高さをしっかりキープします。カップには脱着可能なパットが付いていますが、胸が小さいとお悩みの方は、厚めのパットを合わせるとよりきれいにドレスを着こなせます。
KEA工房では、「挙式後の普段使いにもできるブライダルインナーがあったらうれしい」というお客様の声を受けて、馴染みのいいベージュカラーを選び、別売のストラップを付けられる仕様となっています。
また、ロングビスチェだと気温の高い夏場の着用はちょっとつらいかな、という方にはセミロングブラとウエストニッパーの上下に分かれたセパレートタイプのものがぴったりです。
セミロングブラはバストの位置をしっかりと高く保つためにアンダーを長めに取ってありますので、ウエストニッパーとの重なり部分と合わせて、小さい胸をしっかりと上向きに支え、サイズアップを図ることができます。
ウエストニッパーは、出産後お腹周りの引き締めにも使用できるので、結婚式が終わったあとにも使えるお役立ちアイテムです。
バスト部分にはさらに底上げ式のパットを合わせボリュームアップすることもできます。
パットは、ブラのカップ部分に入れると、バストの下側が厚くふくらみ、サイド側が高くなるのでバストを中心に寄せてきれいにボリュームを出せます。
キレイなバストができあがる!プロのフィッティングの技術ってすごい!
プロの研修過程を受けたKEA工房のフィッティングアドバイザーが、背中、脇、胸の下からお肉を寄せ集め、きちんと正しいサイズのブラジャーの中に胸を納めることで、美しい形にバストサイズをアップできます。
柔らかい乳房からは脇や二の腕、背中などに脂肪が流れ出てしまいやすいため、正しいブラサイズ選びはブライダルインナーのみならず、女性にとっては普段から必須条件。ウェディングドレスを素敵に着こなしたいあなたは絶好のチャンス!
KEA工房では花嫁準備下着として【ロザルノ・コンフォルマーレ】をサロンにて販売中!気になる脇肉、背中肉を寄せ込みカップの中に収める設計なのでほとんどの花嫁さまが2~3アップ!エステと並行して使うと効果抜群です!試着のみも可能なのでお気軽にご予約くださいませ♪
ぜひ、この機会にプロのアドバイザーによるインナーのピッタリサイズを体感してみてくださいね。