きれいな姿でドレスを着たいから・・・
彼から素敵なプロポーズの言葉を受けたら、後に待つのは結婚♪
ただいま婚約中の女性の皆様、おめでとうございます。
挙式の準備の際には、ウエディングドレスをよりきれいに着こなすために、
ブライダルインナーの用意も忘れないようにしてくださいね。
「どんなブライダルインナーがいいのかな?」と選び方が分からない方もいらっしゃると思います。
そこで今回は、2016年にKEA工房で人気上昇中のブライダルインナーをご紹介いたします。
\あわせておすすめ記事/
ドレスを買ってからでは遅いんです!!間違えたくないブライダルインナーの購入時期とは
■バストを寄せて上げて魅力的にメイク ロングビスチェ(レースタイプ)
KEA工房で変わらず人気のブライダルインナーで、
バストからウエストラインまでを1枚でメイクできるレースのビスチェタイプ。
KEA工房の商品ラインナップの中で、一番補正力があります。
脇から、バストをしっかりと寄せて上げられるよう、バストトップの位置を中心寄りにデザイン。
魅力的な谷間とふっくらとしたデコルテをメイクし、女性らしい胸元にします。
脇がすっきりすることで、ボディラインも細くすっきり。スリムな体型を目指せるのもうれしいポイントです。
さらにカップの内側は「うるおい保湿繊維スキンディ」を使用しているため、敏感なバスト周辺も、
かゆみやチクチクなどの心配をせずに過ごせます。
ウエスト部分はパワーネットが2重になっていて、キュッとくびれのあるウエストを作れます。
>ご試着ご希望はこちら
■挙式前から挙式後まで使用しやすい!スタイルアップインナー
ブライダルインナーを、挙式当日だけの利用で終わらせたくないという
お客様の声から生まれたスタイルアップインナー
こちらもビスチェタイプなので、バスト+ウエストメイクが1枚で叶います。
挙式前には、通常の補正下着として着用してスタイルアップ。
挙式時には、ウエディングドレスをしっかりと支えながら体型補正。
挙式後にはスタイルキープのために、長く愛用していただくことが可能です。
普段使いの時には、別売りのストラップをつければ、よりしっかりとメリハリボディを長くキープ。
挙式時やパーティへの出席時、ベアトップなどを着用時にはストラップなしでご使用ください。
>ご試着ご希望はこちら
\あわせておすすめ記事/
結婚式を挙げる人も出席する人も!知って得するドレス用インナーの選び方教えます!
■バストトップを高い位置でキープ!セパレート~プレミアムレースタイプ~
KEA工房の自信作!人気のレースタイプから発売されたもので、
「プレミアムセミロングブラ」+「プレミアムウエストニッパー」がセットとなった
セパレートタイプのブライダルインナーです。
セパレートタイプは、バストはバストだけ、ウエストはウエストだけでメイクできるため、
自分の体型にしっかりとフィットさせやすいんですよ。
この「セパレート~プレミアムレースタイプ~」は、
プレミアムセミロングブラの上からプレミアムウエストニッパーを重ねて使用することで、
メリハリをしっかりと出しながら、バスト位置が下がりにくいようになっています。
セパレートタイプは、ビスチェタイプに比べると窮屈に感じやすいのですが、
補正力を維持しつつ少しでも快適に使用できるよう、ホック位置やウエストの二重パワーネット生地など、こだわって作っています。
>ご試着ご希望はこちら
\あわせておすすめ記事/
ブライダルインナーのスリーインワン?ってなんですか?セパレートタイプとの違いは??
今回は2016年にKEA工房で人気のブライダルインナーを3点ご紹介させていただきましたが、いかがでしたか?
「これ試着してみたい!」というものがあればぜひお気軽にご来店くださいね。
ブライダルインナーはウエディングドレス購入前に準備をしておくのが理想なので、
婚約中の段階から、試着だけでも進めておいて早すぎるということはありませんよ。
ただ、ブライダルインナーは基本的に「ウエディングドレスのデザイン」「花嫁様の体型」「花嫁様の理想」など、様々な要素から判断して、最適なものを選ぶのが理想です。
人気のブライダルインナーが、
必ずしもあなたにとって一番良いブライダルインナーとは限らないことをご理解ください。
ご来店いただきましたら、お話をお伺いさせていただき、
私たちプロのスタッフが、ぴったりのものをご提案させていただきます。
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°
《KEA工房 Facebook》
ご予約・お問合せは
KEA工房カスタマーセンターまで
0120-05-2253
銀座店・横浜店・大宮店