安くてかわいいデザインのものが見つかることで人気のファッションセンターしまむら。
おしゃれをしたいけれど費用は抑えたい…という方に人気のブランドですね。
実は最近、KEA工房のお客様から「しまむらでブライダルインナーを揃えた友達がいる」ということをお聞きしました。実際に、しまむらでブライダルインナーが購入できるのでしょか?
そこで今回は、しまむらで揃えるブライダルインナーについて紹介します。
■しまむらにも、補正下着やタップパンツが売っています
ドレスにもよりますが、ブライダルインナーで最低限ご用意してほしいものは、体のラインを補正する「セミロングブラ+ニッパー」または「ロングビスチェ」、そしてドレスの足さばきを良くする「タップパンツ」です。
しまむらでこれらのブライダルインナーを揃えようと思えば揃えられないことはありません。
ブライダルインナー用ではありませんが、デイリーに使用するための一般的な補正下着が売っていますので、それを代用する方法です。またタップパンツも売っています。
補正下着は数千円、タップパンツは1,000円強あれば購入できます。
■しまむらは安いけれど・・・おすすめはブライダルインナー専門店の下着です
しまむらで購入するメリットはその価格。
少しでも出費を抑えたい方にとって強い味方であることは否定できません。
しかしやはり専門店をご利用いただくほうが断然後悔がない買い物になります。
その理由は大きく3つあります。
1.しまむらでは、ピッタリ合うサイズのものを探せない
しまむらは既製品を扱っていますので、既存のものからしか購入できません。
オーダーメイドは不可のため、バストサイズが合わない、ウエストがきつすぎるなど、気になる部分があったとしてもそれを利用するしかありません。
しかしブライダルインナーをきちんと機能させるためには「サイズ選び」が重要です。
ゆるいと補正ができませんし、きついと体調が悪くなる原因となってしまいます。
大切な式を最後まで気持ち良く行うためにも、きちんと自分に合ったサイズ選びができるブライダルインナー専門店のものがおすすめなのです。
2.一般的な補正下着と、ブライダルインナーとは機能が違う
一般的な補正下着は、バストやウエストのラインをより女性らしく見せるためのものです。
しかしブライダルインナーには上記の機能に加えて「ウェディングドレスを支える」という機能があります。
体のラインを美しく見せるためだけではなく、重いドレスをしっかりと支えられるようにできています。
一般的な補正下着は、通常の服では問題がなくてもドレスの下に着ると、ずれてきてしまう可能性があるので注意が必要です。
またブライダルインナーは、背中部分が大きくカットされたウェディングドレスにも対応できるように考えて作られています。
一般的な補正下着では、ウェディングドレスの下から見えてしまう可能性が高くなるでしょう。
3.長い目で見たときのコストパフォーマンスなら・・・
ブライダルインナーを活用できるのは、挙式の時の一回きりではありません。
一般的な補正下着を結婚式にブライダルインナーの代わりとして使用すると無理がでてきます。
しかしブライダルインナーを補正下着の代わりとして使用していただくという逆パターンでは、問題はありません。
パーティに招待されたときはもちろん、背中や肩の露出が多くなる季節でも、下着の肩紐を気にせず着用できるメリットもあります。
そのため、長い目での使用を考えると、生地や縫製がしっかりしている専門店のものを持っておくと、コストパフォーマンスが良いです。
しまむらのものは、安さにみあった品質のものもありますので、場合によってはすぐに使用できなくなってしまう可能性もあるでしょう。
しまむらで揃えるブライダルインナーについて、ブライダルインナー専門店と比較しながらご紹介させていただきました。
しまむらでも確かに代用はできなくはありませんが、一生に一度の結婚式を後悔なく迎えていただくためには、やはりブライダルインナー専門店でお求めいただくことをおすすめします。
「長く愛用したい」「しっかり補正効果を得たい」「バスト部分からずり落ちてくるような心配なくドレスを着こなしたい」という方はぜひ、専門店でのご購入をご検討ください。
【サイズが合えば超お得!!】
KEA工房のブライダルインナーが、なんと 5千円以下!!
楽天市場ではKEA工房のアウトレットインナーが格安で購入できます。
今すぐクリック!!【アウトレット一覧】
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°
《KEA工房 Facebook》
ご予約・お問合せは
KEA工房カスタマーセンターまで
0120-05-2253
銀座店・横浜店・大宮店