2015年ももうすぐ終了。今年は福山雅治さんと吹石一恵さんのご結婚など、
たくさんのすばらしい芸能人が結婚をした年だったのではないかと思います。
女性芸能人の素敵なドレス姿に憧れを持った方も多いのではないでしょうか。
もともとスタイルの良い女性芸能人は多いですが、
ウェディングドレスを美しく着こなすためには
ブライダルインナーの存在が欠かせません。
そこで勝手に大予想!2015年に結婚した女性芸能人のみなさんは、
ドレスの下にどんなインナーを着用していたのかを考えてみました。
ぜひあなたも一緒に考えてみてください。
※あくまで個人的意見で、実際のインナーではありませんのでご注意ください。
ビスチェタイプのウェディングドレス。美月ありささん
チャペルで着られていたウェディングドレスは、
ビスチェタイプのウェディングドレスでした。
胸元のボリュームはしっかりあるのに、ドレスにきれいにおさまっていて
とても美しく着こなしていらっしゃると思いました。
予想するインナーは、「ビスチェタイプ」のブライダルインナー。
ビスチェタイプのインナーは、バストからウエストまで一続きになっていて、
1枚で上半身を補正できるため、
インナー同士が重なってできる段差の心配をしなくてすむんです。
美月ありささんが着ていたドレスには、お花やハート、
レースやフリルがあしらわれていたため、
インナーのラインがでにくそうなデザインでした。
そのため始めは、セパレートタイプでも問題ないように思いました。
でも上半身がかなりピタッとボディに沿っていて、
セパレートタイプでは重ねた部分の段差が目立ってしまう可能性もあるので、
ビスチェタイプだったのではという予想です。
胸元が大きくカットされたドレス。杏さん
東出昌大さんと杏さんは神社での挙式でしたね。
そのため式では白無垢でしたが、結婚パーティーでは洋装の杏さんを見られました。
杏さんが着ていたのは、肩口や胸元にはレースがあしらわれ、
ふんわりとスカートの裾がゆれる足首までの上品なドレス。
飾りすぎないドレスはとてもお似合いでした。
予想するインナーは、「セパレートタイプ」のブライダルインナーです。
セパレートタイプのインナーは、ニッパーがバストを持ち上げてくれるため
ずり落ちる心配もなく、バストのボリュームがきれいに演出できます。
胸元をスクウェア型にカットしたドレスなので、
ビスチェ型のドレスのようにずりおちる心配はないと
思いますが、バスト近くまでカットされたドレスでした。
胸元を美しい状態でキープするためには、
しっかり支えてくれるセパレートタイプを選んだほうが、
長くキレイに着こなせると思ったため、セパレートタイプと予想しました。
2015年後半、
福山雅治さんとの結婚でニュースをさらった吹石一恵さん
今のところ式は挙げていませんが、
とても気になる芸能夫婦の1組が福山雅治と吹石一恵さん。
そこで2011年に「25ansウエディング ジュエリー2011」で、
吹石一恵さんがお披露目した
ウェディングドレス姿のときのインナーを予想してみました。
このとき着ていたのは、体のラインがはっきりと出るタイプのドレスでした。
バスト~ヒップラインにかけて、レースなどのデザインもないため、
「ビスチェタイプ」のブライダルインナーだったと予想します。
さらに、ヒップラインもわかりそうなデザインのドレスのため、
「ガードル」も着用しているかもしれませんね。
今年結婚した女性芸能人のドレスインナーを考えてみましたが、いかがでしたか?
少しでも、ドレスやインナー選びに迷っている方の参考になれば幸いです。
「ドレスは決まっているんだけどインナーが・・・」
そんなときはぜひKEA工房にご連絡ください。
最高のウェディングドレス姿で挙式にのぞめるように、
プロのスタッフがドレスや体型にあったブライダルインナーをご提案いたします。
これからご結婚予定のみなさん、
芸能人のみなさんに負けないような素敵な人生を、
そして結婚式をお送りください。
これからご結婚予定のみなさん、芸能人のみなさんに負けないような素敵な人生を、
そして結婚式をお送りください。
サロンへのご予約はこちらまで
資料請求・お問い合わせはこちらまで
ただ今【Welcome2016キャンペーン中】!!1月末まで
年末年始の休業のお知らせ
2015年12月29日(月)〜2016年1月3日(日)までの間、
KEA工房全店舗で年末年始の休業とさせていただきます。
予めご了承くださいませ。
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°
《KEA工房 Facebook》
ご予約・お問合せは
KEA工房カスタマーセンターまで
0120-05-2253
銀座店・横浜店・大宮店