パーティでの下着どうしてますか?
明日はクリスマス・イヴですね♪
パーティーや披露宴など、
パーティードレスを着る機会は結構やってくるものですよね。
そんなとき、
「ブラジャーの肩ひもが見えないか」「下着のラインが透けないか」など、
インナーで悩んだことはないですか?
ブライダルインナーは、このようなときにも大活躍。
パーティードレスを美しく着こなしたい方は、
インナーにブライダルインナーを着用してみてはいかがでしょうか。
今回はその理由とともに、
KEA工房おすすめのドレスインナーを2つご紹介します。
ブライダルインナーがパーティードレスのインナーにおすすめの理由
パーティードレスを着るときに、
インナーで悩む理由の1つがブラジャーの肩ひもですよね。
ブライダルインナーは、ウェディングドレスの下に着用することを考えてつくられたインナーです。
>ブライダルインナーの基本はこちら
ビスチェタイプのウェディングドレスが多いため、
ブライダルインナーも基本的に肩ひもがありません。
肩全体が出るタイプのパーティードレスもきれいに着ていただけます。
重いウェディングドレスの下に着てもずれずにきれいに
着られるように計算されて作られていますので、
「肩ひもがないと、ずれてこないか心配」という方にも安心いただけます。
さらに、補正効果でメリハリをつくるから、
より女性らしいボディラインになれるおまけつき♪
ブライダルインナーは、
パーティードレスのインナーにぴったりのインナーだと思いませんか?
KEA工房おすすめのパーティードレス向きインナー
その1 体のラインをきれいに出したい方
パーティーや披露宴など楽しい気分の日に身に着けたい、
かわいくて華やかなレースタイプ。
もちろんデザインだけでなく機能面でもバッチリなのが
「KE070 セミロングブラ」と「KE085 ウエストニッパー」のセットです。
セパレートタイプなので自分の体型にぴったりあわせることができ、
長く使えるのがうれしいところ。
少しくらい体型がかわっても、
セパレートタイプなのでホックで別々に調整すればオッケーですし、
たとえばセミロングブラだけ入らなくなったということがあっても、
そのままニッパーは使っていただけるのがメリットです。
セミロングブラのほうは、
深めのカップと柔らかいワイヤーで女性らしい丸いバストラインをつくり、
パーティードレスのラインをきれいに出します。
バストにボリュームを出したい方にもおすすめのセット!
KEA工房おすすめのパーティードレス向きインナー
その2 背中の空きが大きなドレスの方
近頃のパーティードレスには、
背中の空きが大きなものが多いですね。
そういったドレスを着用される場合には、
バスト~お腹までひとつながりになっている
「KE510 ロングビスチェ(ホック6段タイプ)」がおすすめです。
セパレートタイプでもある程度の空き具合であれば
対応できるものもありますが、
極端に広いものだと背中のバンド部分が見えてしまうことも。
ロングビスチェタイプであれば
もし見えていてもお直しで空きを調整することが可能なので、
様々なドレスに対応できるんです。
またお色がモカなので肌なじみが良く、
どんな色のドレスの下に着ても、
万が一見えても目立ちにくいというメリットがあります。
パーティードレスにも、
ブライダルインナーがおすすめの理由がおわかりいただけたでしょうか?
他にもピアノやコーラスなどの発表会の時のインナーとしてお使いいただいても、
ドレスがキレイに決まりますよ。
ブライダルインナーは1着持っておくととても便利ですので、
今はウェディングドレスを着るご予定がないという方も
ご準備しておくと何かと役立つことと思います。
KEA工房においでいただきましたら、
今回ご紹介させていただいた2種類のおすすめブライダルインナーを
実際に試着していただくことも可能ですので、
お気軽に遊びにきてください。
もちろん、体型や好みによっては他のブライダルインナーのほうが
ぴったりという場合もございます。
そのようなときは、私たちインナーのプロが
ご提案もさせていただいておりますので、
ぴったりのインナーに出合えることができると思いますよ。
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°
《KEA工房 Facebook》
ご予約・お問合せは
KEA工房カスタマーセンターまで
0120-05-2253
http://www.kea-kobo.com/bridalinner/
銀座店・横浜店・大宮店