ブライダルインナーの購入場所は、「式場」「ブライダルインナー専門店」
「ネットショップ」など様々にあります。
ではその中で、どこで買うとより満足のいく結果となるのでしょうか?
そこで購入者さまにいろいろと聞いてみたところ、おどろきの事実がわかりました。
花嫁さまがブライダルインナーに一番求めるのは「補正力」
花嫁さまがブライダルインナーを求める上で重要視しているのは
何かを聞いてみたところ、一番は「補正力」という結果になりました。
ブライダルインナーの役割の1つが、「体型を補正して、
ウェディングドレス姿をより美しく見せる」ということを考えれば
当然の結果ともいえますね。
KEA工房を訪ねてこられるお客様も、やはり「どれだけきれいなラインになれるか」
「どれだけウエストを絞れるか」といった補正力を気にされる方が多いんですよ。
アンケートの結果によると、他に重要視しているものは「着心地やフィット感」でした。
「価格」も気にする方は多かったのですが、まずはやはり「補正力」「着心地」を
大切に考える花嫁さまが多いということですね。
ブライダルインナーはどこで買う?最も多かったのは…
ブライダルインナーを実際に購入された花嫁さまにアンケートをとったところ、
下着専門販売店ということでした。
KEA工房のようなブライダルインナー専門店もここに含まれますね♪
大変ありがたいことです。
次に多いのは「デパートの下着売り場」や「ドレスショップ」というご意見。
中でも多かったのが、誰もが聞いたことがあるような、有名な下着ブランドの
ブライダルインナーをお求めになられる方でした。
いずれにしても実店舗からの購入が多く、
インターネットをご利用の方は半数以下という結果に。
主流だと思われていた購入先の1つ「式場」は、
下着専門販売店での購入者様の半数以下のご利用しか見られませんでした。
式場で求められるブライダルインナーのほとんどは、
下着専門販売店でもっと安価に手に入るので、
割高な式場を敬遠される方が増えたのかもしれません。
満足してる?中にはこんなご意見も
実店舗でフィッティングをした上で、
ブライダルインナーをお求めになられている方の場合、
特に不満もなく素敵なウェディング当日を迎えられるように思います。
でもよく聞いてみるとこんな意見がありました。
・式に向けてダイエットしたら、ブライダルインナーが合わなくなってしまった
・ドレスの試着時に使えるように先に購入していたら、
どうしても着たいドレスではブライダルインナーがはみ出てしまった
・ドレスは背中のほぼ全体が出ているタイプなので、
ドレスの下に隠れるブライダルインナーが見つからなかった。
色をモカにして、目立たないようにすることで対応した。
試着をしたからといって、必ず満足できる結果になるとは限らないようです。
「購入後も返品や交換に対応してくれるのか」「お直しをしてもらえるのか」
「ドレスに合った形のブライダルインナーが見つかるのか」なども
ブライダルインナーをどこで買うか考える時に、重要になってきそうですね。
花嫁さまは、ブライダルインナーに何を求めてどこで買うのか、
そして購入後は満足できているのかについてまとめてみました。
アンケートを総合すると、これからブライダルインナーをお求めになる方は
「しっかりフィッティングができ、購入後も修正等に対応してもらえるような実店舗」
での購入が良いという結果になりそうですね。
KEA工房では、花嫁さまが重要視する「補正力」や「着心地」を考えて、
プロのスタッフがアドバイスを行っております。
挙式1週間前までであればブライダルインナーのお直しも承っておりますので、
一番美しい姿で挙式当日を迎えていただけるはず♪
ブライダルインナーをどこで買うかに迷ったら、
ぜひKEA工房のことも思い出してくださいね。
ご予約はこちら!
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°
《KEA工房 Facebook》
ご予約・お問合せは
KEA工房カスタマーセンターまで
0120-05-2253
銀座店・横浜店・大宮店