皆さまこんにちは♪
ブライダルインナーサロンKEA工房カスタマーセンターです。
セールまであと2日!皆様ご予約は済みましたか??
まだの方!セール期間中はとっても混み合いますので、お早目のご予約がお勧めです♪
さてさて、カスタマーセンターには日々、色々なご質問が舞い込んできます!
その中でも稀にあるのが「ゲストドレス・パーティドレスのインナーについて」です。
先日、ご友人の結婚式にブライズメイドで参加する方より、インナーの問い合わせがありました。
「肩ひもがないドレスで、普段の下着が使えない…でもしっかりボリュームは出したいんです!
ブライダルインナーはそういう時に使っても良い物なのでしょうか??」
花嫁様用のインナーと思いがちなブライダルインナーですが、
もちろんウエディングドレス以外に使ってもいいんですよ。
ブライダルインナーはウエディングドレスの重みに負けないように、
しっかりとした骨組みを使い、ストラップがなくてもグッとバストを持ち上げます。
また、花嫁様を美しく見せるようにできていますので、ボディラインもスッキリ★
KEA工房は専門店なので、普段からのお悩みもお伺いし、最適なインナーをご提案いたします♪
ゲストドレス・パーティドレスにお勧めのブライダルインナー
レースがたくさんあるタイプは華やかで可愛く、気分も上がります♪
KE080 セミロングブラ + KE085 ウエストニッパー
セパレートタイプと呼ばれる2つに分かれているタイプは、
別々に使用することもできるので、とっても便利です♪
しっかりとした安定感があるので、ブライダルインナーとしても定番のインナーです。
レースがないタイプは、薄手のドレスでもインナーが響かず、スッキリとお召し頂けるのがポイント!
肌色に近いモカ色であれば、どんなドレスにも合わせやすく、とっても重宝します♪
バストからお腹まで繋がっているロングタイプは
締め付けが分散されて着けている時の苦しさが軽減されます。
また、背中開きが広くできるので、ドレスのデザイン選びに幅が出ますよ♪
ゲストドレスやパーティドレスの他ですと、よくあるのは【発表会】でのご使用です。
ピアノやコーラスなど発表会でドレスを着る機会に、お召しになる方もよくいらっしゃいます♪
また、オフショルダーのお洋服など、肩が出るお洋服の際にも使えます!
身体にぴったりするインナーなので保温力が高く、これからの時期重宝しますよ☆
ビスチェと一緒に使って頂きたいのがソフトガードルとタップパンツ。
ビスチェを下からサポートする縁の下の力持ちです☆
どれも持っていればとっても便利なものなので、是非一度ご試着にいらして下さいね♪
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°
ご予約・お問合せは
KEA工房カスタマーセンターまで
0120-05-2253
表参道店・銀座店・横浜店・大宮店