ブライダルインナーサロンKEA工房表参道店です
8月のお盆も過ぎ、朝晩がなんだか涼しく感じられてきましたね~
表参道サロン近辺のブランドショップのマネキンさんも
秋冬に衣替えして、季節の早さを実感しています。
さて!本日は『ワイヤー』のお話しです。
日々、サロンスタッフが花嫁さまを接客させて頂く中で
「丸くボリュームを出したい」「バストを寄せたい」
といったバストメイクリクエストを頂くことが多いのですが、
このリクエストの共通のポイントは
【ワイヤーの強度(硬さ)】と【ワイヤーの幅】
同じバストでもこの2つが異なるとバストラインは全く違って見えるのです
例えば、
「丸くボリュームを出したい」バストさんにはコレ
・ワイヤーの強度:強度弱め、柔らいワイヤー
・ワイヤーの幅:幅は広く浅い形のもの
【★】ラインナップでおすすめなのは『セパレートタイプインナー』
ソフトワイヤー素材なので、バストを優しく包み込みます。
幅が広いので脇に丸さを出しつつも浅いカップでデコルテを盛り上げながら
女性らしい柔らかなシルエットに仕上げてくれます
次に
「バストを寄せたい」バストさんにはコレ
・ワイヤーの強度:強度強め、硬いハードワイヤー
・ワイヤーの幅:幅は狭く深い形のもの
【★】ラインナップでおすすめなのは『レースタイプロングビスチェ』
ハードワイヤーが脇~背中に掛けてしっかりバストを中央に寄せます。
幅が狭いのでバストとバストの間の距離が縮むので、
デコルテも盛り上がり易く谷間メイクもキレイに決まります。
バストはしっかりなのにサイドはスッキリ、メリハリを出したい方にはベストです
もちろん、当店ではお直しが出来るので、
別途ご料金を頂いてワイヤーをお好みでカスタマイズ変更も承れます
『このインナーが好きだけど、ワイヤーはあっちのデザインがいいな』
などなど、リクエストがありましたら是非お気軽にご相談下さいね。
ご来店・ご予約お待ちしております
≪ご予約はこちら≫
http://www.kea-kobo.com/bridalinner/inquiry/reserve.html
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°
ご予約・お問合せは
KEA工房カスタマーセンターまで
0120-05-2253
表参道店・銀座店・横浜店・大宮店