弾性ストッキングを使用する際、圧力が重要です。
この圧力は症状や治療の方針によって医師や医療従事者が判断するため、
自分で圧力は選択できません。
ここでは、リンパ浮腫治療に用いる弾性ストッキングの圧力について説明していきましょう。
弾性ストッキングの圧力は症状に合わせて医師によって決められる
リンパ浮腫によるむくみの症状は、人によってさまざまです。全体的にむくむ方もいれば、部分的にむくみが出る方などいるため、一人ひとりにあわせて治療具も選ばなければなりません。
その方の症状によって、「どのような形状でどのぐらいの圧をかければ良いか」を、医師が総合的に判断して弾性ストッキングの圧を決めていきます。
複数の圧クラス
弾性ストッキングにおける圧迫圧は「クラス」で分けられ、製品上では「CCL」や「圧クラス」として表記されます。
クラスの概念はヨーロッパのもので、北米ではクラスではなく単純に圧力を表記します。
ヨーロッパでもクラスごとの圧力の幅は国によって若干異なります。例えば、クラスⅠは、ドイツでは18~21mmHg、イギリスでは14~17mmHg、フランスでは10~15mmHgです。使用する弾性ストッキングの圧は、クラスで選ぶのではなく実際の圧力を理解して選ばなければなりません。
リンパ浮腫治療用弾性ストッキングの購入には、適切な圧が記載された医師からの「弾性着衣等装着指示書」が必要です。指示書には「20mmHg」や「30mmHg」といった指示圧が記載されていますので、その圧に合わせた弾性ストッキングを選びます。
★薬局で阪大している市販でも購入できる圧迫着衣の圧迫数値とは異なりますので注意しましょう。
KEA工房で人気の弾性ストッキング
KEA工房ではいろいろなメーカー・ブランドの弾性ストッキングを取り扱っています。メーカーごとにどのような特徴があるのか、いくつか見てみましょう。
・MEDI(ドイツ):メディプラス・メディエレガンスが主流です。メディプラスはリンパ浮腫治療用弾性ストッキングの世界標準とも言えるべき、世界で最も多く使用されているシリーズです。メディエレガンスはより履きやすく、カラーも豊富で、「治療」に「おしゃれ」の概念を融合したシリーズとなっています。
・MAXIS(チェコ):MEDIグループのメーカーで、MEDIに比べると若干柔らかいのが特徴です。また、コットンを多く配合した、肌触りの良いモデルが人気のブランドです。
・JOBST(ドイツ):MEDIと世界市場を2分すると言われるほどのブランド。ドイツで製造している製品と米国生産の製品があります。
・COCOFY+(日本):日本人の体型や日本の気候を考えたデザインが特徴。比較的伸びの良い弾性糸を使用しているため、装着が楽で、運動がしやすいと評価されています。
・THUASNE(フランス):シリーズはまだ限定的ですが、フランスらしく見栄えや履き心地にも十分な考慮がされています。
・Circ Aid(アメリカ):着脱が楽なベルクロ式弾性着衣です。さらに、ベルクロを留める位置で弱圧から強圧まで調節ができます。
そのほか、アスリート向けのコンプレッションウェアや弾性包帯も各社ご用意しています。
この中からKEA工房で人気のメディプラス・メディエレガンスについてご紹介します。
メディプラス
リンパ浮腫治療用の弾性ストッキングのなかで、多くの方に愛用されているのが「メディプラス」。
圧迫力が比較的長持ちするのが特徴です。また、ハイソックスタイプ・パンティストッキングタイプ・片足ストッキングタイプなどスタイルが豊富で、症状や治療の方針に合わせて選べます。
カラーは、日本人の肌になじみやすいキャメル、キャメルよりもやや暗めの色合いのベージュ、透け感のないブラックの3色展開です。
メディエレガンス
メディエレガンスはメディプラスより薄手の作りで、カラーバリエーションが豊富なことが特徴です。
肌に合わせたベージュを中心にブラウンやネイビー、チャコールなど9色を展開。
カラータイツとして、ファッションや気分に合わせておしゃれを楽しめます。
メディプラス同様、ハイソックスタイプやストッキングタイプ、パンティストッキングタイプなどのスタイルから選べます。
ガードルと併用する場合は、ストッキングの上にガードルを履くのがおすすめです。
適切な圧力と正しいサイズ選びが大切
多くの場合は、医師や医療従事者からブランドも含めて「これ」という指示が出ますが、なかにはスタイルと圧の指示だけで来店される方もいらっしゃいます。
このような場合はサロンで採寸を行い、いくつかのブランドを試着してみることができます。一般の薬局や病院の医材売店では試着ができないため、実際に着用できるのはKEA工房ならではのメリットです。
いくつかのブランドを試着したい場合は事前に来店予約をおすすめします。すべてのシリーズ・サイズの試着用見本があるわけではないため、予約していただくことでメーカーから試着用を取り寄せることができます。