先に伝えておきたい3つのポイント
- 市販品の弾性ストッキングはリンパ浮腫治療用より圧迫力が弱めで治療には向かない
- KEA工房ではリンパ浮腫治療用の弾性ストッキングを3社メーカー取り扱っている
- 医師の指示に合わせた圧のリンパ浮腫治療用弾性ストッキングを使うことが大切
弾性ストッキングには市販品と、医師の指示により使用するリンパ浮腫治療用があります。
最近は薬局やドラッグストアでも弾性ストッキングを見かけますが、実はリンパ浮腫治療用と大きな違いがあるのはご存じですか?ここで、違いをしっかりチェックしておきましょう。
弾性ストッキングはむくみを予防・改善します
人間の体には血液が流れていますが、この流れがなんらかの原因で滞ると皮下組織に余分な水分が漏れだし、むくみが生じます。
特に足はむくみやすい部分です。特殊な編み方をしている弾性ストッキングを履くことで足を圧迫してポンプの役割をし、血液の流れを促してくれます。
どうせならお得に購入したい!市販品ではダメ?
最近は多くのお店でポイントカードを発行していますよね。
洗剤にゴミ袋にシャンプーにと、必要なものがそろっているドラッグストアや薬局でポイントカードを作り、日々のお買い物でポイントをコツコツとためている方も多いのではないでしょうか?
弾性ストッキングはほかのストッキングと比べて高価ですから、
「どうせ買うならポイントが付く薬局やドラッグストアで買いたい!」と思いますよね。
そのうえ、市販品は時期によっては特売や割引があったりするのも見逃せません。
しかし、ちょっと待ってください!
ひとことに「弾性ストッキング」といっても、中身はいろいろです。
安さやお得さに流されてしまうと、結局買いなおす羽目になりかねません。
これでは、お得どころかマイナスです!
市販品を買うときには、ご自分が求めている効果がある商品かどうか注意が必要です。
市販されているものはリンパ浮腫治療用とここが違う!
そもそも、市販されている弾性ストッキングと、リンパ浮腫治療用の弾性ストッキングでは何が違うのでしょうか?
市販の弾性ストッキングは一般的に「着圧ストッキング」と呼ばれることが多いです。
着圧ストッキングは、日常生活で起こるむくみや疲労を回復するのが主な目的です。
若い方を中心に多くの方が愛用されていて、ドラッグストアや通販でも手に入れられます。
そういった市販品のメリットはいつでも気軽に購入できることですが、そのため仕様に制限がかかっています。
自己判断で強すぎる製品を使って結果、健康被害が出ては大変だからです。
リンパ浮腫治療用弾性ストッキングと市販の着圧ストッキングの一番の違いは「圧迫力」。
市販品は15mHg(20hpa)以下がほとんどで、リンパ浮腫治療用に比べるとかなり弱めです。
リンパ浮腫で医師の治療を受けている患者様には向かない商品でしょう。
ただし、立ち仕事や日常のちょっとしたむくみに対応するものをお探しならこのレベルで充分です。
強すぎない心地よい圧迫は、足の疲労防止に役立ちます。
一方、弾性ストッキングは、
下肢静脈瘤の患者様や、リンパ節郭清やリンパ節生検手術を受けられた患者様の浮腫対策として用いられます。
下肢の静脈血やリンパ液のうっ滞を、軽減したり予防したりと、静脈還流の促進を目的に使用されるストッキングで、末梢部から中枢に向かい漸減的に圧力を加える機能を有します。
★症状によって圧迫力を選べるのが、弾性ストッキングといわれ、医師の指示による圧迫力もさまざまです。
★弾性ストッキングは圧迫力のレベルが重要です。
自分の症状に合わせた圧迫力がある弾性ストッキングを選びましょう。
KEA工房のリンパ浮腫治療用弾性ストッキング
KEA工房ではリンパ浮腫に対応する弾性ストッキングをお取り扱いしております。
症状に応じて種類も豊富に取り揃えておりますので、手術を受けられた患者様や病院で治療を受けられている患者様は、担当の医師や看護師とご相談のうえ使用してください。
ここでは、KEA工房で扱っているリンパ浮腫治療用弾性ストッキングの種類について、ご紹介いたします。
3段階から選べる「メディプラス」
「メディプラス」は、ドイツのメディバロイド社が製造するリンパ浮腫治療用の弾性ストッキングです。
圧迫力は
- 18~20mHgのライト圧
- 23~32mHgのノーマル圧
- 34~46mHgのストロング圧
3段階にわかれています。
この圧迫力の強さは、医師の指示により決定いたします。
KEA工房ではオンラインでの販売も受け付けておりますが、オンラインで購入いただけるのは「ライト圧のみ」です。ノーマル圧以上のご要望はお電話でお問い合わせください。
このメディプラスはつま先が開いているので、長時間の着用でも快適に過ごせます。
メーカーもとのオプションでつま先を有料で付けることも対応可能です。
お色はキャメル、ベージュ、ブラックをご用意しております。
タイツ感覚で履ける「メディエレガンス」
「メディエレガンス」は、メディプラスと同じシリーズのリンパ浮腫治療用弾性ストッキングです。
こちらはメディプラスより薄手な製品です。パッと見た印象は、タイツのようで医療品という感じがしません。
カラーバリエーションも肌になじむ「ベージュ」、オシャレのポイントにもなる「ネービー」など、全9色と豊富です。(※定番色以外は取り寄せになります)
メディプラスはご自宅で長時間着用できるようつま先が開いていますが、こちらのメディエレガンスは外出用にピッタリな「つま先あり」です。もちろん、こちらもオプションで「つま先なし」にすることができます。
つま先なしは、何と加工料金は不要!使いやすい形状でご使用ください。
リンパ浮腫の治療には「リンパ浮腫治療用弾性ストッキング」を選びましょう
足のむくみによるだるさ・鈍い痛みはつらいですよね。
医師の指示どおりのリンパ浮腫治療用弾性ストッキングを使用して、生活の質を上げていきましょう。
ちなみに市販品のストッキングと違い、弾性ストッキングは履き方にもコツがあります。
コツを紹介しているページはこちら
【弾性ストッキングを長持ちさせるために!履き方のコツをおさえよう!】
KEA工房では履き方のアドバイスも行っております。どうぞお気軽にお問い合わせください。