毎月月初には、各店ごとに「がん」の治療や環境などについて勉強する研修会が開催されます。
以前から折に触れて研修は行っていましたが、今期(第13期)からは、すべてのスタッフのベースアップを図ることを目的に、毎月時間をとっています。
弊社のスタッフは医療者ではありませんから、それほど細かく、専門的な医学的知識が必要ではないと思われがちですが、意外とそうではありません。
サロンに来店される、あるいは電話でカスタマーセンターにお問い合わせがある患者の方々の現在の状況や今置かれている環境などを正しく理解するためにも、一定の知識が必要になり、そうすることで、患者の方が本当に満足できる製品を提案できると考えています。
毎月テーマは変わります。乳がんであったり、リンパ浮腫であったり、婦人科系のがんであったりしますが、学んだ先に見据えているのは、より高い満足度を患者の方々に持っていただくこと、そして、より患者の方が望む製品を作っていくことです。
最初のころはスタッフは受け身で、レクチャーを聞いてるスタイルでしたが、近ごろは色々な意見や疑問がその場で出てくるようになりました。それをひとつひとつ解決しながら、ご利用いただく患者の方々への接客に活かしていこうと、みんな一生懸命です。
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°
《KEA工房 Facebook》
ご予約・お問合せは
KEA工房カスタマーセンターまで
銀座店・横浜店・大宮店